「IT鑑定」とは – IT分野の法的・技術的な専門意見
IT鑑定は、IT法、システム開発、コンピュータ、インターネット等に関する専門的な知見、あるいは、これらを具体的な事案に適用した場合の評価・判断を、「専門家の鑑定意見」として提供するものです。例えば、次のような場合にご利用頂けます。
- 訴訟提起した場合の勝敗の見込み、あるいは回収可能な損害の範囲や額を知りたい
- 相手方との交渉や社内での意見形成のため、専門的・客観的な見解を参考にしたい
- 訴訟で重要な争点となった事項について、専門家の意見を鑑定証拠として提出したい
IT分野は、他の専門分野と比べて、標準的な見解が整理されていないうえ、それらが法的フィルターを通った場合にどのようになるのかは、なおさら不透明です。逆に、ITの世界では誰もが当たり前と考えている常識が、かえって一般の文献・資料に載っておらず、訴訟での立証に苦慮することもあります。IT鑑定では、こうした問題に的確に対応します。

※ 「IT鑑定」では、鑑定としての性質上、鑑定結果についてはご要望にお応えできない場合があります。